先輩社員の声事務・アシスタント

福岡営業所 A.A福岡女学院大学卒
仕事内容:営業アシスタントを行っています。
- 志望・入社を決意した決め手は?
家から近く、通いやすいこと。また面接の雰囲気がよかったからです。
- 入社後に会社のイメージは変わりましたか?
就業時間や、休みはイメージ通り充実しています。
- 仕事において心がけていることはありますか?
報告・連絡・相談
- 仕事で「やりがい」を感じるときは?
注文や売上が増えてきたときです。
- 印象に残っている仕事は何ですか?
大きな見積が注文になったことです。
- 入社後、どのような点で成長しましたか?
自分で考えて行動するようになれた点です。
- 先輩社員や職場の雰囲気はどうですか?
何でも気軽に相談しやすい雰囲気です。
- 将来の夢や目標は何ですか?
今よりもっとスキルアップし、任される客先や仕事が増えることを目標にしています。
- 休日・長期休暇の過ごし方を教えてください。
旅行などを楽しんでいます。
- 学生への一言メッセージ
- 学生のうちにしかできないことを今のうちにやっておくべきだと思います。

佐世保営業所 K.M長崎県立大学卒
仕事内容:営業アシスタント・事務を行っています。
- 志望・入社を決意した決め手は?
地元での就職を希望していて、説明会の雰囲気がよかったからです。
- 入社後に会社のイメージは変わりましたか?
大きく変化したところはありません。
- 仕事において心がけていることはありますか?
優先順位を決めて取り組むようにしています。
- 仕事で「やりがい」を感じるときは?
外出することはありませんが、社内外問わず感謝をされたときです。
- 印象に残っている仕事は何ですか?
棚卸です。初めて金額があったときはとても嬉しかったです。
- 入社後、どのような点で成長しましたか?
仕事の順序や効率を考えて行動できるようになったことです。
- 先輩社員や職場の雰囲気はどうですか?
働きやすい環境だと思います。
- 将来の夢や目標は何ですか?
事務処理のスキル向上もですが、商品の知識を深めることです。
- 休日・長期休暇の過ごし方を教えてください。
家でまったりと過ごしたり、趣味に時間を費やしたりして充実しています。
- 学生への一言メッセージ
- 就職活動は、焦らずじっくりと考えて後悔のない選択をしてください。 そして、大学生活という大事な時間を大切に有意義に過ごしてください。

長崎支店 M.U長崎純心大学卒
仕事内容:経理をしていて、仕入支払の手続きを主に担当しています。
- 志望・入社を決意した決め手は?
雰囲気の良さです。会社説明会で社内を見学したのですが、業務をこなしながらも仲良く会話しているのを見て風通しがいいなと思い、入社しました。
- 入社後に会社のイメージは変わりましたか?
イメージ通りでした。雰囲気が良く、楽しく仕事できています。
- 仕事において心がけていることはありますか?
大きなお金を動かしている業務なので、何度も確認し間違いのないよう心がけています。
- 仕事で「やりがい」を感じるときは?
任される仕事が多くなると出来る業務が増えたという実感がわき、やりがいを感じます。
- 印象に残っている仕事は何ですか?
初めて手形の発行準備を行ったことです。大きなお金を動かしているという実感がわき、改めて慎重に確認しなければならないと思いました。
- 入社後、どのような点で成長しましたか?
電話の対応や言葉遣いが成長したのではないかと思っています。入社当初は聞きなれない言葉や分からない用語がたくさんあったのですが、徐々に意味が分かるようになりました。
- 先輩社員や職場の雰囲気はどうですか?
仲良く会話しながらも、問題が起きたら迅速に対応しておりメリハリのある会社だなと思います。
- 将来の夢や目標は何ですか?
常に楽しく笑顔で業務を行い、問題が起きたらスピーディーに対処できる事務員になりたいです。
- 休日・長期休暇の過ごし方を教えてください。
普段はドライブや買い物に行っています。長期休暇のときは友人と旅行に行き、リフレッシュしています。
- 学生への一言メッセージ
- 就職活動はきついことも多々あると思いますが、きっと自分に合う仕事が見つかると思います。雰囲気の良い会社を探しているならば、ITXも候補に入れてみてはいかがですか?めげずに頑張ってください!応援しています。

長崎支店 Y.Y活水女子大学卒
仕事内容:営業アシスタント、受発注処理を行っています。
- 志望・入社を決意した決め手は?
地元で働きたかった事と、面接に訪れた際に雰囲気が良いと感じたため
- 入社後に会社のイメージは変わりましたか?
会社というと堅い、怖いというイメージでしたが、実際に入社してみると皆さん優しく接してくれて、楽しくお仕事をさせて頂いています。
- 仕事において心がけていることはありますか?
まだまだ、出来ない事や知らない事が多いのですが、出来る事は間違いがないよう、落ち着いて見直すようにしています。
- 仕事で「やりがい」を感じるときは?
考えて、行動したことに対して、感謝された時。
- 印象に残っている仕事は何ですか?
毎日に精一杯でこれといって印象に残っていないので、これから頑張って印象に残るような事に挑戦したいです。
- 入社後、どのような点で成長しましたか?
4月の自分と比べると、あまり成長を感じられませんが、少し考えて行動をするようになったと思います。
- 先輩社員や職場の雰囲気はどうですか?
真面目な空気と暖かな空気があり、とても雰囲気が良いです。また、先輩方が優しくサポートしてくださる、良い環境です。
- 将来の夢や目標は何ですか?
今、たくさんの先輩方に支えて頂いているので、もっと多くの事を学び、成長して何か役に立てるようになりたいです。
- 休日・長期休暇の過ごし方を教えてください。
休日は友人や家族と遊びに行ったり、家でのんびりしたりしています。
- 学生への一言メッセージ
- 就職活動は、辛く苦しい時もあると思いますが、思い詰めすぎず、適度に息抜きしつつ頑張ってください。応援しています。
※本人が描いた自身の似顔絵イラストをあえて使わせてもらいました。

長崎支店 A.S長崎純心大学卒
仕事内容:営業アシスタント、受発注処理を行っています。
- 志望・入社を決意した決め手は?
地元長崎で働きたかったことと、面接の際に優しく接して頂いたのが印象的だったからです。
- 入社後に会社のイメージは変わりましたか?
変わりません。皆さん優しくて、質問にも丁寧に答えてくださります。
- 仕事において心がけていることはありますか?
金額など間違っていないかよく確認することと、分からないことは必ず聞くようにしています。
- 仕事で「やりがい」を感じるときは?
見積りしたものが注文になった時や、感謝の言葉を頂いた時です。
- 印象に残っている仕事は何ですか?
棚卸の金額がなかなか合わなかった時です。先輩方に助けて頂いて、金額を合わせることが出来ました。
- 入社後、どのような点で成長しましたか?
効率良く行えるよう考えながら行動するようになったことと、仕事に対する責任感が強くなったと思います。
- 先輩社員や職場の雰囲気はどうですか?
優しく時に厳しく、メリハリがあって、働きやすい環境だと思います。笑い声もよく聞こえてくる和やかな雰囲気です。
- 将来の夢や目標は何ですか?
一歩先のことを考えながら業務を行い、安心して任せてもらえるアシスタントになりたいです。
- 休日・長期休暇の過ごし方を教えてください。
友達と遊んだり、家で映画を見ることが多いです。長期休暇の際は、小旅行に行きます。
- 学生への一言メッセージ
- 就職活動は大変だと思いますが、自分がどんな会社で働きたいのか、焦らずじっくり考えて、幅広く会社を探してみるといいと思います。後悔しないよう、最後まで頑張ってください。また、学生の内にしかできない長期旅行などもたくさん楽しんでください。

福岡営業所 K.M長崎純心大学卒
仕事内容:営業アシスタント(注文、見積等)を行っています。
- 志望・入社を決意した決め手は?
社内のあたたかい雰囲気に惹かれたこと、大学時に専攻していた情報の知識を活かせたことです。また、人をサポートする仕事に就きたいという希望に合っていた事も入社を決意したきっかけの一つです。
- 入社後に会社のイメージは変わりましたか?
入社前から社内の明るいイメージは変わりませんが、予想以上に社員同士の仲が良いなと感じています。
- 仕事において心がけていることはありますか?
スピードと正確さを心掛けています。特に見積回答は金額よりレスポンスの速さを重視するお客様もいらっしゃるので、何を見積もったか頭の隅において仕事をするようにしています。正確さにおいてはまだまだ欠ける部分があるので、確認を怠らないよう気を付けています。
- 仕事で「やりがい」を感じるときは?
お客様と何度も話し合ったものが注文に繋がった時や、感謝の言葉を頂いた時にやりがいを感じます。
- 印象に残っている仕事は何ですか?
仕入れ伝票の入力です。間違えないよう気を張りながら同じ作業を何度も繰り返す為、初めの頃はものすごく神経を使ったことを覚えています。
- 入社後、どのような点で成長しましたか?
営業の先輩から任せて貰える仕事量が増え、優先順位を考えながら動けるようになったところです。
- 先輩社員や職場の雰囲気はどうですか?
先輩方が丁寧に教えて下さるので、分からないことがあっても質問しやすくとても働きやすい職場です。
- 将来の夢や目標は何ですか?
安心して仕事を任せてもらえるアシスタントになる事です。注文や見積も大事ですが、お客様との距離を縮める事が今の課題だと思っています。
- 休日・長期休暇の過ごし方を教えてください。
友人と遊びに行ったりドライブしたり、外出することが多いです。家にいる時はよく映画を観ています。
- 学生への一言メッセージ
- 就職活動をしていると、一人ひとりペースが違うと分かっていながら周りの人の就職先が徐々に決まっていく事に焦りを感じる時があると思います。しかし、どのような仕事がしたいかや自分の得意分野をしっかり理解していると必ず自分に合った就職先を見つけることができるので、自分のペースで頑張ってください。